※2月のギャラリーは市内の写真団体「フォト鳥海」の作品展示となっております。会設立から50年以上活動の会、会員10人による作品展示どうぞご期待ください。
3月のギャラリー案内
※3月のギャラリーはキヤノンフォトクラブの展示となっております。ベテラン会員による作品展示どうぞご期待ください。
1月ギャラリー百宅写真展の案内!!
※1月新春のギャラリーは令和10年度完成予定の鳥海ダム湖に沈む百宅集落の写真展示となっております。平成23年以降に撮影の手付かずの百宅集落の作品となっており、現在は消えてしまった集落の懐かしい作品が30点以上展示となりま…
12月ギャラリーは「おらほの山」展示
※12月ギャラリーは秋田県内の「おらほの山」の作品展となっております。八幡平~森吉山~秋田駒ケ岳~鳥海山等38点が展示されております。地域の個性に富んだ山の作品を是非この機会にご観賞ください。ギャラリーの時間は午前9時か…
11月ギャラリーは八代文夫「ペイントアート」!!
道の駅にしめ11月のギャラリーは大館市在住の八代文夫氏の作品展となっております。タイトルは「ペイントアート」となっております。これまでにはなかった全く異質の作品展となっており、作品を目にされる方々には非常にインパクトの強…
10月22日(日)ネギ詰め放題イベント開催!!
コロナで暫く休止しておりました道の駅にしめの「ハマナスイベント」を10月22日(日)に開催します。当日は地元産ネギの詰め放題、錦鯉の品評会、スーパーボウルすくい、お楽しみ抽選会、新米販売、にしめ特産鍋、鳥海りんどうの販売…
「佐 藤 要」氏鳥海山著作本第2弾発表!!
「鳥海山を登る」の著者山形県余目町「佐藤 要」氏が9月1日付で鳥海山「雪と氷の季節」第2弾を発表されました。今回の本はタイトルのとおり冬山の鳥海山を題材として編集しております。厳しい冬の鳥海山の姿を是非、道の駅にて販売し…
営業時間変更のお知らせ!!
道の駅「にしめ」の営業時間は冬期間午前9時から午後5時00分までとさせていただいております。直売所は午前9時~午後4時00分までの営業時間となります。皆様のご来駅をお待ちいたしております。 物産館内直売所内
直売所西目産鮮魚加工品販売!!
6月19日より直売所で地元産鮮魚による加工品の販売しました。新鮮な刺身等を販売してます。夕ご飯のおかず、酒の肴にどうぞご利用ください。魚はその日の漁獲により、変わってきます。 甘エビの刺…
「感動する鳥海山」再販!!
お客様に在庫不足でご迷惑をかけておりました鳥海山の会編集、発行の「感動する鳥海山」が6月15日入荷し、道の駅にしめの店頭で販売しております。5年の歳月をかけ、鳥海山に係る貴重な全ての遺産情報を取り込んだ傑作本です。是非お…